2023年12月09日 大会情報 ランナー受付、EXPO、ミニ奈良マラソンなど開催しました!
ランナー受付、EXPO、ミニ奈良マラソンなど大会初日のイベントが開催されました。
オープニングステージは2019年にも参加いただいた「イロハサクラ」の皆さんの歌とダンスでスタート。
開会式では、今年初参加いただきました瀬古利彦さんが軽妙なトークで会場を沸かしていただきました。
奈良県出身タレントの松井絵里奈さんも4年振りに参加いただきました。
瀬古さんはランニングクリニックでもお手伝いいただきました。
ランニングクリニックでは、明日大会に参加する奈良マラソンで過去5回優勝した平田選手や、2022年女子総合2位の大井選手、2022女子総合3位の清水選手などNARA-Xの皆さんがご協力頂きました。
瀬古さんと、ランニング学会副会長の佐藤光子先生とのコース紹介はものすごい人だかりでした。
EXPOの各ブースも大賑わいです。
今年は飛鳥ハーフマラソンからエア遊具もお借りしました。
今までの3㎞ジョギングもコースと名称を変えてミニ奈良マラソンとして開催。
本日のランナー受付、EXPOは20時までです。
明日の天気予報では、この時期にしてはかなり温かくなる見通しです。こまめな水分補給はもちろん、水だけでなくスポーツドリンクや塩で、電解質も補給しましょう。第4給水所以降すべての給水所に塩を置いています。
また、どんなに暑くても、冬のマラソンで給水所の水を頭からかぶると、体温の急激な低下を招くことがあります。ご注意ください。
明日は時間に余裕をもって会場にお越しください。