2019年10月15日 イベント情報 奈良マラソンロゲイニングを初開催しました!
10月14日(月・祝)奈良マラソンロゲイニングが初開催されました。時折雨がパラつく中、合計41チーム100名の皆さまが参加されました。
スタート・フィニッシュは猿沢池の南に位置する奈良市ならまちセンター。ルール説明の後、それぞれのチームが作戦会議。10:30には、3時間の部、5時間の部が一斉にスタートしました。
今回は、奈良マラソンコース沿道付近を中心に奈良市内の名所・史跡などを周って頂きました。
今年は令和元年ということで、万葉にちなんだ奈良らしいスポットや普段気づかないような隠れた名所などもチェックポイントとして設定しました。
フィニッシュでは興福寺五重塔をバックにタイマーの前で写真撮影していただきました。
各チェックポイントには点数が設定され、最も多くのポイントを稼いだチームが上位となるルールですが、今回キーとなったのは「若草山山頂」だったようです。他の高ポイント箇所の約2倍の点数を設定したので、ここを周るか周らないかで、勝敗が決まったようです。
ちなみに3時間の部の優勝チームは若草山へ行かれていましたが、5時間の部で最も多くポイントを稼いだチームは若草山へは行かず、全48カ所中45カ所を周り、数でポイントを稼いでおられました。この作戦を立てることもロゲイニングの魅力ですね!
来年の開催するかも!?もし開催される場合は、コースやポイントを変える予定ですので、ぜひご参加ください!