奈良マラソン オフィシャルブログ~事務局日記~

2014年07月14日 大会情報 大会ボランティア募集中!!

「奈良マラソン2014」を支えていただく、大会ボランティアを募集しています{#undefined}

毎年多くの方にご参加いただき、給水や沿道整理、フィニッシュ後のサービスなど、各所で活躍していただいてます。

長時間立ったままでの活動になるので、「健康で元気な方」などの参加条件はありますが、15歳以上の方ならご参加いただけます。

ちなみに、今年の申込み1番乗りは80歳代の男性でした{#undefined}

参加いただくボランティアの方にはボランティアウェア、キャップ、グローブを支給させていただきます。なお、報酬、食事、交通費の支給はありません。

詳細はボランティア募集のページをご覧ください。

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.nara-marathon.jp/volunteer.html

 

ご応募お待ちしております{#undefined}{#undefined}

 

{#undefined} 2013年大会の様子 {#undefined}

 グリーンのジャンバーがボランティアのみなさんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年07月08日 イベント情報 第5回記念特別展3 「SINCE2010 大和路からのエール」 をイオンモール橿原で開催しています

7月8日から14日まで、イオンモール橿原3階ロビンコート(スポーツオーソリティさん横)で第5回記念特別展③「SINCE2010 大和路からのエール」を開催しています{#undefined}

 

 

昨年まではコースのある奈良市と天理市のみでの開催でしたが、5回大会記念という事で各地で開催予定です{#undefined}

 

今回は新たにパネルも追加作成いたしました{#undefined}

 

 

 

過去4大会のフィニッシャータオルや完走メダル、記念Tシャツ、スタッフウエアなども展示していますので、見比べると結構楽しいかも・・{#undefined}

 

是非お近くにお越しの際はご覧ください。

 

 

 

2014年07月02日 歳時記 せんとくんも頑張ってます

奈良マラソン事務局でパソコンに向かって、ただいま、せんとくんが仕事中。

先日の、香港・台湾プロモーションの報告書を作ってくれているようです。

クーラーが入っていないので、暑そうです。

がんばってね、せんとくん{#undefined}{#undefined}

 

2014年07月01日 イベント情報 台湾でPRしてきました!

 

 奈良マラソンは6月25日、台湾・台北市で開催された観光庁他主催の「マラソン&サイクリング・ジャパン」に参加しました。

 

 

 これは、訪日外国人旅行者を増やすため日本の魅力的なスポーツイベントを紹介するイベントで、台湾の旅行会社やメディア、ランニング団体の人たち130人が来場しました。

 

 奈良マラソンは、世界遺産をはじめとした見所たっぷりのコースや、地域あげての「おもてなし」をアピール。奈良マラソンランナーにはおなじみの、ぜんざいや三輪素麺のエイド、奈良公園の鹿がレースを見守る写真が注目を集めました。

 

 実は台湾でもマラソンが大ブーム。「2014日月潭マラソン」(11月16日開催、www.isports-service.com)など、台湾のマラソン大会関係者も来場していて、日本の大会と交流していました。

 

 

 

 

2014年06月24日 イベント情報 ランニングクリニックin橿原Vol.1開催しました!

今年もランニングクリニックin橿原{#undefined}が始まりました。

 

6月から11月まで毎月一回、橿原公苑で開催しています。

 

 

受付や座学はジョギング&サイクリングステーションで{#undefined}{#undefined}

 

今回はアシックスさんのシューズの試履きも実施{#undefined}{#undefined}

たくさんの方に試履きを体験していただきました{#undefined}

7月28日のクリニックでも実施予定{#undefined}

自分に合うシューズでグラウンドを走っていただけます{#undefined}

 

座学でもアシックさんにシューズの選び方のお話などをしていただきました。

 

実技に入る前にランニングクリニック講師の佐藤光子先生の座学も

皆さん熱心に聞いていただいてます{#undefined}{#undefined}

 

いよいよグラウンドに出ての実技です

まずはきっちりストレッチを{#undefined}{#undefined}

 

地元の「奈良市民走ろう会」の皆さんに毎年サポートしていただいてます{#undefined}{#undefined}

 

アンケートでも、たくさんの人と一緒に走るのが楽しい!!とよく書いていただいてます{#undefined}

日中暑くても、毎回この時間は涼しくて気持ちがいいです{#undefined}

 

 

 

奈良マラソン
公式サイト